
以前から、オートロックが開いたり開かなかったりしていたベンツの後部座席のドアが、ついに閉まらなくなりました。

ここのドアを本体に固定する部品が動かなくなったようです。主人が「クレ556」を吹きかけて動くようにしました。さらに、「グリースもやった方がいい。」と言って、グリースを塗ったら、今度はロックがかかって動かなくなりました。気温が低すぎるせいでしょうか?
出勤時間に間に合わなくなりそうだったので、なんとかしておいてね。とアウディで出かけていたら、ベンツは直ってました。オートロックも復活したようです。まさかこんな簡単なことで直るとは思っていませんでした。とは言っても、自分では何一つやっていませんけれども。
些細なことかもしれませんが、何かある度に、「今度こそベンツにお別れ?」と思ってしまいます。何とか乗り続けたいです。

「招福センサー」の関連する記事
「ベンツ・W202・Cクラス」(1)〜C200とC240を乗り継ぎ〜
「ベンツ・W202・Cクラス」(2)〜1本ワイパー〜
「ベンツ・W202・Cクラス」(3)〜アクセルは重い?〜
「ベンツ・W202・Cクラス」(4)〜ちょっと不安なリアウインドウのモーター〜
「ベンツ・W202・Cクラス」(5)〜ワイパーのモーターをOEMにお取替え〜
「ベンツ・W202・Cクラス」(6)〜マスコットがとれた〜
「ベンツ・W202・Cクラス」(7)〜トランスミッション・ワイパー・雪〜(2012年から2013年にかけての秋冬)
「ベンツ・W202・Cクラス」(8)〜2度目の車検。登録からは13年!まだまだ乗れそう?〜
「ベンツ・W202・Cクラス」(9)〜いつまで乗れる?登録から14年で増税!〜
雪道最強の「アウディA3クワトロ3.2L」と雪道最弱の「ベンツ(FR)」〜知ってる車で雪道比較〜
アウディ A3 クワトロ 3.2L 3ドア
「カーナビ&ETC付きアウディA3クワトロ3.2L」〜初めて車で東京へ〜
中古外車!いいね!〜ローバーミニ・ベンツ・アウディ〜
ボルボVOLVO 雪国でどうなんでしょう?
この記事のカテゴリーは▼ 1. 趣味と遊び ▼の自動車 (ベンツ、アウディ、、)です。
全てはこちらから!トップページ→「招福センサー」にようこそ!
「招福センサー」の人気記事
ひどいにきびの治療
ジョギングの速度
潜入!リアルスコープ・大反響・平均年収1700万円女性ボートレーサー地獄の研修110期・第2章
金子みすず〜国民的詩人の悲惨な生涯〜をNHKで見ました。
超イケメンゴリラ・桃太郎〜あのぉ、ほんとにかっこいいんですけど〜
自作の池
ザ・プリンスさくらタワー禁煙のツインルーム (46.07平米)にお一人様で、アムールスパのエステもね。わはは。
【関連する記事】
- 雪国のアウディとベンツとボルボ〜2014年の雪道は楽勝だけど〜
- 「ベンツ・W202・Cクラス」(9)〜いつまで乗れる?登録から14年で増税!〜
- 八谷信夫のベンツ(愛車遍歴より)〜悪役商会、「まずいー。もう一杯。」視点が違う?..
- フォルクスワーゲンのポロ〜代車で乗りました〜
- 保坂尚希のベンツ(愛車遍歴より)〜100台以上の最強愛車遍歴!そして、どこへ?〜..
- ベンツとアウディ、そして、未来の車。
- 清原和博のベンツ(愛車遍歴)〜ベンツは全てSクラス、そしてやりすぎ?〜
- 高島ちさ子のベンツの話(愛車遍歴より)〜どのグレードに乗っても満足させてくれる〜..
- 森山周一郎のベンツの話(愛車遍歴より)〜人生最後に乗りたい車は、SL350〜
- 江口達也のベンツの話(愛車遍歴より)〜現在の愛車はSLR・マクラーレン〜
- 「石ちゃんのローバーミニ」(笑いを取るため?)〜愛車遍歴より。確かにミニは笑える..
- 「ベンツ・W202・Cクラス」(8)〜2度目の車検。登録からは13年!まだまだ乗..
- 「ボーラ」(フォルクスワーゲン)〜運転しやすい!ミシュランのスタッドレスX-IC..
- 三本和彦がベンツCクラス大絶賛!「おぎやはぎの愛車遍歴」〜気持ちいいから全部書い..
- 「ベンツ・W202・Cクラス」(7)〜トランスミッション・ワイパー・雪〜(201..
- 「ベンツ・W202・Cクラス」(6)〜マスコットがとれた〜
- 「ベンツ・W202・Cクラス」(5)〜ワイパーのモーターをOEMにお取替え〜
- 雪道最強の「アウディA3クワトロ3.2L」と雪道最弱の「ベンツ(FR)」〜知って..
- 「カーナビ&ETC付きアウディA3クワトロ3.2L」〜初めて車で東京へ〜
- 「ベンツ・W202・Cクラス」(4)〜ちょっと不安なリアウインドウのモーター〜