
JR横浜駅西口は初めてです。駅前に地図はありますが、ごちゃっとした印象で着けるのかな?と思いました。

ドンキホーテなどを通過して、裏の方からですが、「横浜国際ホテル」に到着しました。

部屋はキツキツではないので、ビジネスホテルではないのだなぁ。という感じでした。質感はビジネスホテルでしょうか?

窓は絶望的なビューでした。10階建てのホテルなのでビューティフルビューな部屋はないかもしれません。

グランドプリンス新高輪以来のボルスターがありました。これがあるだけで、ビジネスホテルじゃない!という感じがします。

リトグラフもあります。

粉末のお茶「べにふうき」がありました。

綿棒は黒でした。確か、2回目です。珍しいです。

時計がないのかと思ったら、ベッドの枕で隠れていました。このスイッチ類は分かりやすくてよかったです。


このホテルの案内がとてもわかりやすくて驚きました。今までのホテルの中でベストだと思います。
ゴージャス!!!という訳ではないのですが、私にはちょうどいいホテルに感じました。

HPからつくれる国際ホテルグループのマイホテルクラブのポイントカードを作っていきました。ポンパレで宿泊でもポイントが200つきました。
私の他のブログの関連する素の記事
http://d.hatena.ne.jp/senseki/20130204
「招福センサー」の関連する記事
「バイキングレストラン・オーク」(横浜国際ホテル)〜誰でもカードで20%オフ〜
横浜のニューグランドホテルに泊まってみました。楽天のプライベートセールスで、とってもお得でした。
「カフェ・ド・クリエ」(横浜国際ホテル1F)〜お泊まりのブランチとして〜
グランドプリンスホテル新高輪(前編)
ホテルの円柱状のクッションはボルスターというのかな?
この記事のカテゴリーは▼ 1. 趣味と遊び ▼のホテル・宿泊です。
全てはこちらから!トップページ→「招福センサー」にようこそ!
「招福センサー」の人気記事
金子みすず〜国民的詩人の悲惨な生涯〜をNHKで見ました。
雪道最強の「アウディA3クワトロ3.2L」と雪道最弱の「ベンツ(FR)」〜知ってる車で雪道比較〜
お台場の双璧ホテル、「ホテル日航東京」と「グランパシフィックルダイバ」を総合的に比較
池袋のホテル・メトロポリタンのメイン・ダイニングのエストでディナー。ラルドも酒も美味しい。
超イケメンゴリラ・桃太郎〜あのぉ、ほんとにかっこいいんですけど〜
自作の池(1)〜小さくても満足〜
ひどいにきびの治療
【関連する記事】
- 「アジュール竹芝(ワシントンホテル系)」〜レインボーブリッジが見えて、WIFIが..
- 「カプセルバリュー神田」〜初めてのカプセルホテルはキレイだったけど、疲れが取れな..
- 両国パールホテルへ再び。〜国技館は場所中でした〜
- 「アパホテル&リゾート<東京ベイ幕張>」にポイント10倍で!〜お得感が半端ないの..
- 大塚ステーションホテル〜お得とWifiに釣られて泊まってみました。かなり渋い?〜..
- 「東京ベイ有明ワシントン」〜高そうな景色の部屋にしてもらえました!ラッキー!〜
- 東京イン(馬込駅A3出口から10秒)〜全室Wi-Fi、昭和の香りで居心地がいい〜..
- ホテルリブマックス木場〜漫画喫茶よりはいいけど、もう泊まりたくはないな〜
- ホテル京阪浅草〜なるべくサービスをしようとしてる感じがする〜
- アパホテル潮見駅前〜2度目はウォーターフロントでラッキィ〜
- 「ブルーウェーブイン浅草」〜アップグレードでとてもいい部屋になりました〜
- ホテルニューグランド〜再びの横浜の老舗ホテル〜
- クロスウェーブ船橋〜研修施設なホテルで大浴場にサウナもあり〜
- 相鉄フレッサイン蒲田〜キレイでナポリピザも食べられる〜
- 京成ホテルミラマーレ〜千葉中央駅とくっついている〜
- 「相鉄フレッサイン日本橋茅場町」〜地下鉄の駅からすぐでいいんじゃない?〜
- 「都市センターホテル」〜リーガロイヤルだったのね!リピするかも?〜
- 川崎日航ホテル〜普通にイイカンジ〜
- モントレ半蔵門〜都会的な感じ、バスローブに驚く。〜
- ザ・クレストホテル立川〜帝国ホテル系ということに至極納得〜