父、母、息子で、鍛冶屋さんの体験しました。難しいといえば、難しいし、簡単といえば簡単な気がしました。教えてくれる方は親切で、肝の所は外さずにやってくれるので、そうひどいことにはならないのです。全部自分でやったら、どのように感じたでしょうか?教育的に見れば、安全だけ確保しつつ、もう少し体験者にやらせた方がいいのだろうとは思いますが、職人魂がそれを許さないのでしょう。
和釘を作らせてもらいましたが、普段メチャメチャ硬いものが、ぐにゃぐにゃで形が変わるというのが、新鮮でした。コツとしては、出来上がりをイメージしつつ手加減をするといったところでしょうか?私は腱鞘炎になりそうで、鍛冶屋さんはできないなぁ。と思いました。
終わったあとは、父、母、息子、それぞれ、自分が一番うまいと主張しあいました。指導者の方は、おまけとして、息子には切り出し小刀を作ってくれました。鋼をあわせて、鍛えて、研いで、けっこうあっという間だったので、驚きました。
「招福センサー」の関連する記事
「招福センサー」の関連する記事
「洋服屋です」(1)〜このブログを始めます〜
三条のSUWADAの爪切り
ホテルニューグリーン燕三条で原発放射線から避難生活
福島原発事故
なぞなぞ、不思議、大森貝塚
お台場のビーナスフォートはちょっとねぇ〜。
天王洲アイルは、かっこいい場所ですね。第一ホテル東京シーフォートに泊まって探索。
この記事のカテゴリーは▼ 1. 趣味と遊び ▼のブラブラ (旅、ドライブ、、)です。
全てはこちらから!トップページ→「招福センサー」にようこそ!
「招福センサー」の人気記事
ひどいにきびの治療
雪道最強の車は、「アウディ・A3・クワトロ・3.2リットル」だけど、すべぇ〜るベンツ(FR)も面白い。〜私が関係した車で比べてみましょ〜
ジョギングの速度
潜入!リアルスコープ・大反響・平均年収1700万円女性ボートレーサー地獄の研修110期・第2章
金子みすず〜国民的詩人の悲惨な生涯〜をNHKで見ました。
超イケメンゴリラ・桃太郎〜あのぉ、ほんとにかっこいいんですけど〜
自作の池
ザ・プリンスさくらタワー禁煙のツインルーム (46.07平米)にお一人様で、アムールスパのエステもね。わはは。
【関連する記事】
- 虎ノ門ヒルズ〜今、一番旬なおしゃれ空間!?観光の人が多かったようです〜
- 「息子と突然の福島市周遊記」〜面倒だったような。面白かったような。〜
- 銀座〜いつでも「なんなの?おもしろい!」がある〜
- 人形町〜ブラブラしてお買い物が楽しい〜
- KITTE〜トレンド?お役所仕事?〜
- 「トルナーレ日本橋浜町」〜首都高から目立つビルはこれだったのね〜
- 東京の桜満開〜2013年3月の日本橋と上野でお花見〜
- 私の「東京タワー・コレクション」〜なぜだか見えると嬉しい〜
- 浅草橋から蔵前をブラブラ
- 寒い東京(2013年冬)〜汐留、銀座、有楽町駅、山手線、東京駅〜
- JR馬喰町駅〜イラっとしつつも、トイレはキレイ、最低だった駅のスタンプ〜
- 夜の浜松町と竹芝桟橋をブラブラ。
- 「LOTUS GINZA」でカラーカット。松屋銀座でPRADAとリーデル。東京駅..
- 日本海側と太平洋側では、全く冬が違う!毎度、驚くわ〜。会津若松←→栃木をアウディ..
- オリンピックカラーの東京タワーのライトアップが気になって、銀座から芝公園まで歩い..
- 銀座のランバンが血みどろ。さすがに、これはいかがなものかと思いました。
- 初めて都バスに乗りました。
- 「タワー・オブ・テラー」は、ほんとにまぁ〜!!!!!本文読んで!!!
- 「ディズニーシー」は、たぶん最初で最後。
- ディズニーリゾートでは、リゾートラインというモノレールにグルグルと。